2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

フランスパンについて検索してみた

パンの歴史について検索し、日本の菓子パンのそれぞれの誕生秘話を求め行く気でいたが、急遽、「フランスパン」の話へ一寸の寄り道。 フランスパンという分類に入るのは、フランス生まれの、粉、水、塩、酵母で作られたパンのことで、卵やバターが使われてい…

パンの歴史について検索してみる3

明治時代、文明開化の世相の中で日本人の食生活は大きく変化する。しかし古来より米食文化であったところにどのようにして根付いて行ったのだろうか。 横浜: ビールの製造が盛んであり、食パン作りに大切なホップ種が調達しやすい環境にあったそうだ(ビー…

パンの歴史について検索してみる2

日本で小麦の栽培が始まったのは弥生時代で、更にそれより少し前に大麦が中国より伝わっている。弥生時代といえば水田耕作だ。玄米が主食だったはずだが、稲作と共に小麦を挽く技術の伝来により、小麦も炊いて食されていたそうだ。いわゆるパンの歴史は、154…

バジル酵母

先週、イタリアンレストランで葉っぱの使い方に感銘を受けた。 ケールをパリパリに揚げてアユのコンフィに添えたり、山椒をデザートにのせたり。 帰宅してみるとうちのベランダのバジルは花をつけ始め、早く葉っぱを使って欲しそうだった。そこでバジルで酵…

パンの歴史について検索してみる 1

パンの歴史を遡ると、なんと紀元前4000年頃、エジプトで"sours"を用いて発酵させたパン作りの記録があるという。それ以前は無発酵のもので、いわゆるflat breadと呼ばれるものだった。農耕を始めた人類は収穫した小麦粒を挽き、水と混ぜた粥状のものを食して…

小さな功労賞

会社帰りに駅直結のデパ地下に寄ったら珍しくいつもの行列が無かった。 飾り気のない,、しかしそれゆえに潔く勝負している風格の焼き菓子が並んでいて、大抵その前に何人もの人が並んでいる。 功労賞 -- 10年ほど前からか「主婦休みの日」という言葉を耳に…

おむすび消える、 パン焼ける

昨日はopeちゃんを丸洗い。 前回のトリミングの時、小さくモヒカンにしてもらった。 洗って乾かしたら 見事にぼさぼさになった。 つぶれた塩パンみたい。 その間のキッチンでは レーズン酵母入りの生地を一次発酵。 7時間。 先月のお教室レシピは、牛乳25%…

素朴なチーズケーキ

クリームチーズの箱に載っているレシピを適当にアレンジして作る焼きチーズケーキ。 クラストはビスケット+バターだったり、パートシュクレだったり。 ワンボウルで混ぜ、焼きっぱなし。変化をつけるにしても、ドライクランベリーや季節のフルーツを入れる…

レーズン酵母パンが焼けた。一発パンチの効果か。

若干しつこい性格なので次の日も自家製酵母でパンを作った。レーズンのみの方で。 出勤前に捏ねてた後は、涼しいところに移動させるという簡単に思いつく対策も取らず、「勢いに任せて急いで発酵するな」と言い聞かせて外出。 しかし、仕事中にランチに出か…

クイックヨーグルト酵母パンが焼けた クイックなのか。。。

レーズンを水に漬けれから1週間以上過ぎた。 冷蔵庫の納豆も残り一つになるころ、ようやく作品ができた。 シュガーバター、チーズ、ウインナー巻き。 朝、軽くこねて9時間も放置してしまい、過発酵になった気もしたが、無言で次の工程へ。 二次発酵は蒸気…

素朴なマフィン

朝食用に、おやつ用に時々焼くマフィン。クックパッドに載っている人気レシピを元に作っているが、詰めの甘い性格なので忠実には作っていない。と言うか、ろくに読みもせず、 バナナをキャラメリゼする=角切りバナナとG糖を鍋に入れて加熱し、色づいたとこ…

お総菜パン

自家製天然酵母待ちの間、インスタントドライイーストで。 ハムパン 明太クリームパン 明太クリームパンは角切りチーズを入れたパンの上に、明太子+バター+粉チーズを混ぜたものを塗って焼いた。息子のお気に入り。 私は納豆消費キャンペーン中なので試食…

クイックヨーグルト酵母 継ぎ足し培養

今朝もopeちゃんに見守られながら 納豆常駐の冷蔵庫に一晩泊まったレーズンwithヨーグルトの元種に継ぎ足し。 継ぎ足し1回目 レーズンオンリーの元種より香りが控えめ&固め。 納豆からできるだけ離して休ませたが、納豆はさっさと減らすべきか。

元種づくりとSunday Breakfast

レーズンエキスから元種づくりに移行。 レーズン酵母元種一回目 キタノカオリ全粒粉1;はるゆたかブレンド2:レーズンエキス3 クイックヨーグルト酵母おこしも 一日たって泡いっぱいこちらも元種づくりをはじめられるのか? 失敗が少ないとかお手軽とか言われ…

今週もおつかれさま

夕食後、「"end of the week"の始まりだから、くつろぐように」と息子に言われた。 仕事も家事もドタバタの一瞬間だったがようやく終わる。 レーズンエキスも落ち着いた模様。冷蔵庫でゆっくり休んでもらおう。 opeちゃん、寛ぐのは得意。

beaver bread

ずぅーっと前から行きたかったパン屋さんにやっと行ってきた。 会社から近いのに、一年半もかかって遠いの道のり。 月、火曜日がお店のお休みだし、私の記憶もお休みが多くて。 馬喰町駅。初めて降りた。おしゃれなパン屋さんがありそうな感じではないけど、…

レーズン酵母おこし六日目

そろそろ? 今週は前半、気温が低め。後半は高め。今日は26度まで上がるって。 レーズン酵母六日目 前回はなんか失敗した感じで、元種を作っても元気がなかった。 敗因は多分、一年前に開封したレーズン。 いや、むしろ私の心か?パン生地に進んで失敗を見た…

コルネ型の活用法?

自分の台所を持つようになって20年経つが、出来るだけ物を買わないようにしてきたつもり。引っ越しが多かったし、性格的にしまったらわざわざ引っ張り出して使うことはしないだろうし、だけど「見せる収納」とかカウンターに置いておくと絵になる!みたいな…

レーズン酵母おこし二日目

レーズン酵母二日目 24時間経過。昨日は見られなかった泡が出始めている。昨日も今日も涼しいからゆっくりめかな?

タイガーブレッドを焼いてみた(1)

タイガーブレッドを焼いてみた。 出会いは小学2年生。お菓子の本の後ろのほうにパンのレシピが載っていて、「ダッチブレッド」という名前だった。強めの焼き色で表面のカリカリ感が伝わってくる魅力的な写真。材料に上新粉とあって初めて聞くその材料がなん…

はじめまして

2歳のころからブドウパンが好きで、小学生の頃は土曜日のお昼にパンが買いに行けると大喜び。フルーツののったデニッシュにしようか、ライ麦パンとかハード系のパンもすごく魅力的で迷った。中学生で初めてベーグルやピタパンを留学生に教えてもらって感動!…